世界遺産 節約 大峰山護持院 東南院 採燈大護摩供 厄難消滅御札 m(._.)m

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品説明 この度は、ご覧頂きまして、誠に有難うございます!(^-^)/奈良~吉野山世界遺産、金峯山寺蔵王堂にて行われる、採燈大護摩供(さいとうだいごまく)に、何回も参拝しておりまして、2022年11月13日、東南院様大祭の時に頂いた、厄難消滅祈祷の御札です。大峰山の護持院で有る、東南院の御札となり、画像2~3は、金峯山寺蔵王堂で執り行われる、採燈大護摩供の様子です。金剛蔵王大権現様の前で、厄難消滅を祈祷祈願し、参拝者全員にて般若心経を奉納した御札ですので、厄除けや御守りとお考え下さい。コロナ禍において、なかなかお参り出来ない方や、ご信者様に、少しでもご利益が有りましたら幸いかと思っております~m(._.)mお家や、お部屋などの壁や扉に、頭の高さより高い所に貼られると、良いかと思います。◆ 確認事項 ◆神職様に確認した処、御札は1年毎の交換が必要ということはないです。 1年程度で交換する場合が多くみられるということです。 また、1年以上経過した御神札は神様の抜けた札と言う事になりません。 江戸時代の神道指導書には「御札は毎年交換する家が多いが、代々大切にしてる 家もある。どちらも正しいと明記されています。 また、神札の交換は初詣が良いとすることはないです。 正しくは交換を初詣に行う地域もあるということです。 尚、御札は初詣迄、交換しない方が良いということはありません。 それから交換時期は特に規則がないのが事実ですが、 地域によっては、年末が良いとか節分が好ましいとか色々あります。と、言う事でした。但し、各々の風習や、考え方がございますので、ご検討をの上、ご購入をお願い致します!◆ 寸  法 ◆縦:約35cm  横:約10cm▶️金峯山寺 蔵王堂護持院 東南院◀️     金峯山修験本宗別格本山     役行者霊蹟札所     山号:大峰山     開基,本尊:役行者(神変大菩薩)◆折り目が付かないように梱包し、ネコポスにて発送させて頂きます。■■■ 注意事項 ■■■■マナーの悪い方、ルーズな方は、ご遠慮させて頂きます!■お取り引きメッセージの、やり取りが出来ない方、しない方は、ご遠慮させて頂きます!■ご購入後、24時間以内に必ず、お取り引きメッセージを頂くよう、お願いします!

残り 8 700円

(417 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 12月25日〜指定可 (明日14:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥298,825 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから